テツ

中小企業者向けの経営コンサルティングに従事。経理、税務、労務などのバックオフィス歴は20年以上。得意分野である財務・会計コンサルティングの経験や実績に基づき、個人事業に役立つビジネス情報をお届けします。

    所得税の青色申告承認申請書の書き方や提出期限を徹底解説

    個人事業主になって「青色申告するにはどうしたらよいのか?」と困っている人もいると思います。実は、青色申告するためには「所得税の青色申告承認申請書」の提出が必要です。この記事では、所得税の青色申告承認申請書の書き方や提出期限を徹底解説します。

    個人事業主になるには?開業届の見本から書き方を徹底解説

    個人事業主になるためにはどうしたらよいのか?困っている人もいると思います。実は、個人事業主になるためには、条件を満たし開業届を提出する必要があります。
    この記事では、個人事業主になるための条件と、開業届の見本から書き方を徹底解説します。

    不渡手形とは?小切手や手形の不渡が起きた時の仕訳を解説

    手形を銀行で取立てしようとしたら「先方から支払拒絶されて決済できない!」と言われて焦っている人もいると思います。あなたが取り立てしようとした手形!実は不渡りが起きているのです。この記事では、不渡りのしくみと不渡手形の仕訳について解説します。

    受取手形とは?手形の取立・裏書・割引の仕訳を簡単に解説

    初めて手形取引をして「手形を受け取ったときはどうするんだっけ?」と悩んでいる人もいると思います。実は、あなたが受け取った手形には決済方法がいくつかあるのです。今回は、受取手形の決済と手形の換金・裏書・割引の仕訳を簡単に解説します。

    支払手形とは?約束手形と為替手形の仕組みや仕訳を解説!

    初めて手形取引をして「手形の仕訳はどうするんだっけ?」と焦っている人もいると思います。実は、あなたが振り出した手形は種類によって仕訳のやり方がまったく変わるのです。今回は、支払手形における約束手形と為替手形の仕組みと仕訳について解説します。

    事業主貸と事業主借とは?事業主勘定の使い方や仕訳を解説

    個人事業の経理を始めて「事業主貸や事業主借の使い方が解わからないよぉ!」と困っている人もいると思います。実は、事業とプライベートを区別するために必要な勘定科目が事業主勘定なのです。今回は、事業主貸と事業主借の使い方と仕訳について解説します。

    当座預金とは?小切手や当座借越の仕訳をわかりやすく解説

    当座預金を開設したのは良いけど「使い方がよく解らないよぉ!」と足踏みしている人もいるのではないでしょうか。実は、当座預金は小切手を使って決済を行っていくのです。今回は、当座預金の使い方と小切手や当座借越の仕訳をわかりやすく解説します。

    簿記上の現金とは?通貨代用証券の仕訳をわかりやすく解説

    個人事業を始めたら「売上代金を小切手で受け取ったよ!」と戸惑っている人もいると思います。あなたが受け取った小切手!実は、簿記上では現金として扱います。今回は、簿記上における現金の種類と通貨代用証券の仕訳についてわかりやすく解説します。

    実現主義とは?売上の認識基準と仕訳のやり方を徹底解説!

    この記事のレベル 初心者 重要度 難しさ こんにちは!テツです。 開業後に経理を始めてみて「売上はいつ帳簿計上するんだっけ?」と、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。 実は、売上を帳簿に計上するタイミングは、実現主義のルールに従う必要があるのです。 今回は、実現主義について売上の認識基準と仕訳のやり方を解説します。 帳簿計上のタイミングを間違えると、決算申告のときに正しく税計算ができません。 売上をいつ帳簿に計上するのか?ルールを知っておく必要があるわけです。 この記事を読み進めれば、実現主義の基礎に ...

    発生主義と現金主義の違いは?帳簿計上のタイミングを解説

    この記事のレベル 初心者 重要度 難しさ こんにちは!テツです。 経理を始めるにあたって、どのように収益や費用の帳簿計上日を決めていますか? 実は、収益や費用を帳簿に計上タイミングには、発生主義と現金主義の2つのルールがあるのです。 今回は、発生主義と現金主義の違いと帳簿計上のタイミングについて解説します。 帳簿計上のタイミングを誤ると、決算申告のときに正しく税計算ができません。 いつ収益と費用を認識するのか?ルールを知っておく必要があるわけです。 この記事を読み進めれば、発生主義と現金主義の違いがわかり ...